アメックス・グリーンと三井住友カードゴールドを徹底的に比較してみた!

PR

アメックスがステータスが高く、付帯サービスが充実したカードだということは、このページにたどり着いた人には説明不要だと思います。

ただ、アメックスと三井住友カードだとどっちが優れているのか?気になっている人は多いはず。

三井住友カードゴールドは日本では誰もが知っている有名なゴールドカードで、年会費は1万1,000円(税込)と、アメックス・グリーンの月会費1,100円(税込)とほぼ同じです。

この2つのカードのちがいを一言で言ってしまうと、、、

アメックス・グリーンと三井住友カードゴールドのちがい
  • アメックス・グリーン…旅行(特に海外)にとにかく特化!
  • 三井住友カードゴールド…年会費のわりには幅広い付帯サービスでコスパ良好・万人向け!

こんな感じ。

アメックス・グリーンは(主に海外)旅行に特化した付帯サービスが充実しています。

そのため、旅行のためにクレジットカードを持つなら、アメックスより優れたカードはないと言ってしまってもいいくらいです。

ただ、旅行の機会が少ない人にとっては、アメックス・グリーンの付帯サービスをフル活用するのは難しいのも事実…。

一方の三井住友カードゴールドは、簡単な条件を満たすだけで年会費を4,400円(税込)にまで下げることができ、少ないコストで持つことができるのが大きな魅力。

それでいて海外・国内旅行サービスやショッピング保険といった定番サービスを広く浅くカバーしていて万人向けになっています。

またカード本体に電子マネーiD(アイディー)を内蔵しているなど、多様な決済方法が用意されていて利用しやすいのもメリット。

なので、アメックス・グリーンと三井住友カードゴールドを選ぶ基準は、、、

黄色ボックス・アメックス・グリーンと三井住友カードゴールドを選ぶ基準
  • 年に1~2回は旅行(特に海外)に行くから、そのためのカードが欲しい…アメックス・グリーン
  • 旅行にほとんど行かない or 旅行には行くけど、そこまで手厚いクレジットカードのサービスは求めていない…三井住友カードゴールド

このようになるかと思います。

ここでは、比較されることが多いアメックス・グリーンと三井住友VISAゴールドカードの特徴や付帯サービスについて、くわしく比較しますね。

このページを最後まで読めば、この2つのカードのちがいがハッキリとわかり、間違いのないカード選びができることは確実です!

アメックス・グリーンアメックス・グリーンが三井住友カードゴールドよりも優れている点は、何と言っても旅行サービス!

同伴者1名も対象の空港ラウンジサービスやプロが旅行を企画してくれるH.I.S.アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスクは、アメックス以外のカードでは利用できない画期的サービスです。

こういった旅行サービスに価値を感じるなら、アメックス・グリーンの月会費1,100円(税込)は安いと言ってしまっていいでしょう。

月会費(税込) 1,100円
家族カード
月会費(税込)
550円
入会資格 満20歳以上で安定した収入があること
限度額 審査により個別に決定
海外旅行保険 最高5,000万円(利用付帯)
国内旅行保険 最高5,000万円(利用付帯)
ショッピング保険 最高500万円
ポイントプログラム メンバーシップ・リワード
100円=1ポイント
マイル移行可能な
航空会社
ANAなど17社
支払い方法 1回払い
(リボ払い・分割払い・ボーナス1回払いは、
入会後6か月以降に申し込みにより利用可)
発行日数 2〜3週間
キャンペーン実施中!!

当サイトを経由してカードをお申し込みいただくと、入会から3ヶ月以内のカード利用で最大15,000ポイントプレゼント!

三井住友カードゴールド三井住友カードゴールドは、電子マネーiDやコンタクトレス決済をはじめとするさまざまな決済方法が利用できる上、ゴールドカードとして平均的な旅行サービス・保険が幅広く付帯します

年会費も一定の条件を満たすことにより、4,400円(税込)という低コストで持つことができるのもメリット。

そのため、万人にとって利用しやすいカードだというメリットがある反面、言い換えると際立った点がない平凡なカード…。

とは言え、「とりあえずゴールドカードを持ちたい!」という方にとっては、旅行サービスに尖ったアメックス・グリーンよりも便利に利用できるカードだと言えます。

年会費(税込) 11,000円
(一定の条件を満たせば4,400円・税込まで割引)
家族カード
年会費(税込)
1,100円
(1枚目は無料)
入会資格 満30歳以上で安定した収入があること
限度額 審査により個別に決定
海外旅行保険 最高5,000万円(一部利用付帯)
国内旅行保険 最高5,000万円(一部利用付帯)
ショッピング保険 最高300万円
ポイントプログラム Vポイント
200円=1ポイント
マイル移行可能な
航空会社
ANAなど7社
支払い方法 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
発行日数 最短翌営業日

アメックス・グリーンと三井住友カードゴールド
2枚持ちもオススメ!

このページを読んでいる人は、アメックス・グリーンと三井住友カードゴールド、どちらかを持ちたいとお考えだと思います。

ただこの2つのカードは2枚持ち、つまり両方とも持つのもかなりオススメ

実は管理人自身、アメックス・プラチナと三井住友カードゴールドの両方を持っていますよ(笑)

-管理人のアメックス・プラチナと三井住友カードゴールドの画像-

なぜに2枚持ちしているのかというと、アメックスを海外旅行で利用するときのデメリットを、三井住友カードゴールドでカバーすることができるから。

アメックスを海外旅行で利用するときのデメリットは、具体的には以下の3つ。

アメックスを海外で利用するときの大きなデメリット3つ
  1. 国際ブランドアメックスは、海外で利用できないことが多い→国際ブランドVISAなら海外でもバッチリ利用できる!
  2. アメックス・グリーンの海外旅行保険は、実は使い物にならない→三井住友カードゴールドの海外旅行保険なら必要十分!
  3. アメックスは海外キャッシングが利用できない→三井住友カードゴールドなら利用可!

旅行の予約・手配や空港サービスはほかのカードの追随を許さないほどに充実しているアメックス・グリーン。

でも、海外決済や旅行保険、海外キャッシングといった重要かつ基本的な部分が弱いのが大きなデメリットなんです。

その点三井住友カードゴールドならこのような基本的な部分のサービスも網羅されているので、アメックス・グリーンのデメリットを帳消しにすることができるわけです。

冒頭でも説明したとおり、三井住友カードゴールドは簡単な条件をクリアすれば年会費4,400円(税込)という低コストで持つことができるゴールドカード。

アメックス・グリーンと2枚持ちしたとしても、十分許容できるコストです。

そのため、旅行のためにアメックス・グリーンを持ちたいと考えているなら、三井住友カードゴールドとの2枚持ちをオススメします。

キタ

アメックスはゴールドとかプラチナなら海外旅行保険が充実しとるから、1枚だけあったら十分な補償内容!

ただ、海外で決済できへん場面が多いとか海外キャッシングが利用できへんのはすべてのアメックスに共通…(泣)

せやから、管理人は海外での決済とキャッシングのために三井住友カードゴールドを持ってます!

なお、アメックスのデメリットとそれをカバーするためのクレジットカードについては、以下のページでくわしく説明しています。

アメックスの致命的な3つのデメリットとおすすめサブカード3種類を紹介

まずは主なちがいを表にまとめてみた

アメックス・グリーンと三井住友カードゴールド、比較する前にいきなり2枚持ちを薦めてしまいました(汗)

ここからいよいよ、2つのカードのちがいを説明したいと思います。

この2つのカードは冒頭でも説明したとおり、、、

アメックス・グリーンと三井住友カードゴールドを選ぶポイント
  • アメックス・グリーン…旅行(特に海外)特化型
  • 三井住友カードゴールド…コスパ良好なバランス型!

このようなちがいがあります。

この2つのカードは方向性がかなり異なるのでちがいを挙げるときりがありませんが、主なちがいを以下のとおり表にまとめてみました。

アメックス
・グリーン
三井住友カード
ゴールド
年会費
(税込)
本カード 月会費1,100円/税込 11,000円(※1)
家族カード 月会費550円/税込 1,100円
(1枚目は無料)
審査 基準 20歳以上 30歳以上
期間 3〜10日 1日
限度額 個別に設定 原則50〜200万円
事前入金 あり なし
ポイント 名称 メンバーシップ・リワード Vポイント
付与率 100円=1ポイント 200円=1ポイント
還元率 0.5%(※) 0.5%〜1%(※2)
ポイント交換先 共通ポイント
  • 楽天ポイント
  • Tポイント
  • 楽天ポイント
  • Tポイント
  • Pontaポイント
  • nanacoポイント
  • waonポイント
  • Gポイント
  • スターバックスカード
マイル移行 マイル移行
できる
航空会社
ANAなど17社
  • ANA
  • アリタリア
  • シンガポール航空
  • ブリティッシュ・エアウェイズ
  • エールフランス
  • 中国東方航空
マイル還元率 0.8%〜1%(※3) 0.3%〜0.6%(※2)
ポイント有効期限 2〜3年(1度交換すれば無期限) 3年
電子マネー カード内蔵 なし iD
ApplePay QUICPay iD
ポイントアップ 実店舗 アメリカン・エキスプレス・セレクト ココイコ!
ネット ボーナス・プログラム ポイントUPモール
ショッピング保険 500 300
旅行予約サービス 名称 H.I.S.アメリカン・エキスプレス
・トラベル・デスク
VJトラベルデスク
メリット 要望に合ったツアーを選んでくれる パッケージツアーの代金を
最大5%OFF
海外旅行保険 適用条件 利用付帯 一部利用付帯
(死亡・後遺障害のみ)
死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1,000万円(自動)
最高5,000万円(利用)
疾病・傷害 最高100万円 最高300万円
賠償責任 最高3,000万円 最高5,000万円
携行品損害 1旅行につき30万円 1旅行につき50万円
救援者費用 最高200万円 最高500万円
キャッシュレス診療 なし あり
国内旅行保険 適用条件 利用付帯 一部利用付帯
(死亡・後遺障害のみ)
死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1,000万円(自動)
最高5,000万円(利用)
入院日額 なし 5,000円
通院日額 なし 2,000円
手術保険金 なし 最高20万円
空港ラウンジ 対象 国内28空港+ハワイ 国内28空港
対象者 カード会員
+同伴者1名
カード会員
プライオリティパス スタンダード会員 なし
海外旅行サービス 往復の手荷物宅配 無料 15%OFF
手荷物預かりサービス 当日に限り無料 15%OFF
日本語電話サポート オーバーシーズ・アシスト
(24時間365日)
JVデスク
(年中無休・日中、
ただし国による)
エアポート送迎 あり なし
空港パーキング あり なし
無料ポーターサービス あり なし

アメックス・グリーンは、旅行に関する付帯サービスが充実していることはいうまでもありません。

その上、カード決済で貯まるポイントもマイルに移行すれば還元率0.8~1%とお得。ポイントすら旅行に特化していると言えます。

一方の三井住友カードゴールドも幅広く旅行サービスを網羅しているものの、1つずつのサービス内容は(旅行保険を除けば)アメックス・グリーンには及ばない内容。

また、三井住友カードゴールドのポイントも航空会社のマイルに移行することもできますが、還元率0.3~0.6%とアメックス・グリーンよりも低めです。

ただ、三井住友カードゴールドのポイントはアメックス・グリーンとは逆に、マイルよりも身近で利用しやすい共通ポイントなどに移行した方が還元率が高いのが特徴になります。

クレジットカードでマイルを貯めるつもりがないなら、アメックス・グリーンよりも三井住友カードゴールドの方がポイントは便利だと言えますね。

ここから、2つのカードのちがいについて、さらにくわしく説明していきますよ!

キタ

アメックスは旅行サービスが充実しとるけど、普段のカード利用ではそこまで大きいメリットがないのが実際のとこ…。

その点、三井住友カードゴールドは電子マネーiDがカード本体に内蔵されとったりポイント還元率が上がる店舗・ネットショップが多かったりと、日常生活では便利な点が多いカードやで。

年会費は実質3倍の差

アメックス・グリーン(月会費1,100円/税込)と三井住友カードゴールド(年会費1万1,000円・税込)の年会費は、表面上はわずか2,000円の差。

でも三井住友カードゴールドは、ごく簡単な条件を満たすだけで年会費を4,400円(税込)まで引き下げることができるんです。

そのため、アメックス・グリーンと三井住友カードゴールドとは、実際には年会費が3倍ちがうカードだと言えます。

また、三井住友カードゴールドは家族カード1枚に限り年会費無料。2枚目以降も1,100円(税込)と割安です。

一方のアメックス・グリーンは、三井住友カードゴールドのように何か条件を満たせば年会費が下がるという特典は存在しません。そして、アメックス・グリーンの家族カードは、年会費が1枚目からきっちり必要…。

このことから、三井住友カードゴールドは格安で持つことができるお手軽ゴールドカードだと考えることができますね。

三井住友カードゴールドの年会費は2つの条件を満たせば4,000円に!

三井住友カードゴールドの年会費を引き下げる方法について、まずは説明しておきたいと思います。

年会費を引き下げる条件は、知ってさえいれば誰でも簡単に満たすことが可能。

そのため、このカードを持つならぜひとも条件を満たして年会費を4,400円(税込)にまで引き下げることをオススメします。

この引き下げを知らずに毎年1万1,000円(税込)の年会費を支払い続けるのは、かなりもったいないですよ(笑)

三井住友カードゴールドの年会費をもっとも簡単で効果的に引き下げる方法は、次の2つに登録・申し込みすること。

三井住友カードゴールドの年会費を4,000円にするためのサービス2つ
  1. WEB明細書サービス(年会費から1,000円割引)
  2. マイ・ペイすリボ(年会費から5,000円割引)

その上で、過去1年間に6回の請求があればOK。つまり、最低年に6回、ちがう月にこのカードを利用すればいいわけですね。

これなら、ほとんどの人が三井住友カードゴールドの年会費を4,400円(税込)にできるんではないでしょうか?

ここからは、三井住友カードゴールドの年会費を引き下げるために必須の2つのサービスについて、くわしく説明します。

1.WEB明細書サービス

WEB明細書サービスというのは、カード利用明細が紙で郵送されずにインターネット上の会員サイトで確認する形のこと。

紙の明細書が届かない代わりにメールで次回の支払い金額を知らせてくれるので、口座に利用代金を用意するのを忘れる心配もありません。

「どうしても紙の利用明細書が欲しい!」という人でない限り、WEB明細書サービスに登録して紙の利用明細書の郵送をやめるだけで年会費が1,100円(税込)割引されるのは、お得だと言えます。

なお、年会費1,100円(税込)の割引を受けるためには、WEB明細書サービスに登録した上で、過去1年のうち6回のカード利用代金の請求が必要です。

このカードをメインで使うならまったく問題ありませんが、サブカードとして持つなら毎月の固定費を1つだけでもこのカードから支払うように設定しておけば、確実に年会費の割引を受けることができますね。

2.マイ・ペイすリボに登録

年会費の割引が受けられる2つ目のサービスは、マイ・ペイすリボへの登録。

マイ・ペイすリボというのは、自動リボ払いのこと。具体的には、毎月の利用代金があらかじめ設定した金額を超えると、自動的にリボ払いになるというものです。

マイ・ペイすリボの支払い例

(引用:三井住友カード公式サイト「マイ・ペイすリボのお支払い方法」)

ここまでの説明だと、

「いや、いくら年会費を引き下げられるとは言っても、リボ払いの手数料なんか払いたくないぞ!(怒)」

と感じる人も多いのでは?

マイ・ペイすリボはリボ払いの金利手数料を一切かけることなく登録できるのでご安心ください。

マイ・ペイすリボの設定金額を普通に考えて1か月で使わないほど高額にしておけば、金利手数料が発生することはありません。

もっと言うと、設定金額=カードの利用限度額にしておけば、絶対にリボ払いになることはありません。

別にリボ払い手数料を支払わなくてもマイ・ペイすリボにさえ「登録」した上で年1回以上カードを利用すれば、年会費が4,400円(税込)割引されます。

2021年からの年会費割引はリボ払い手数料が条件…

現在の三井住友カードゴールドの年会費は、ここまで説明したとおりマイ・ペイすリボにさえ登録していれば割引を受けることができます。

でも、2021年2月以降に支払う年会費については、ただ単にマイ・ペイすリボに登録しているだけでなく、最低年1回は実際にリボ払いの金利手数料を支払わないと割引を受けることができなくなります。

年会費割引のルールが変更されるスケジュールは、具体的には以下のとおりです。

マイペイすリボの年会費割引が改悪されるスケジュール

(引用:三井住友カード公式サイト「「マイ・ペイすリボ」年会費優遇特典条件改定のお知らせ」)

なので、今後もずっと三井住友カードゴールドの年会費を4,400円(税込)でキープし続けるには、年1度はマイ・ペイすリボの金利手数料を少しだけ発生させる工夫が必要になってしまいます…。

ここまで説明したとおり、三井住友カードゴールドは以下2つの簡単な条件をクリアするだけで年会費が割引されます。

  • WEB明細書サービスへの登録
  • マイ・ペイすリボへの登録

そのため、三井住友カードゴールドは年会費が4,400円(税込)の格安コールドカードとして捉えた方がいいですね。

旅行サービスはアメックスが圧倒的!(旅行保険を除く。。。)

さて、三井住友カードゴールドの年会費は、実際には4,400円(税込)だということをご理解いただけたと思います。その上で、2つのカードの付帯サービスを比較していきたいと思います。

まず旅行サービス。

これは言うまでもなく、アメックス・グリーンが三井住友カードゴールドを圧倒しています。

アメックス・グリーンの旅行サービスが特に優れている点として、、、

  • 予算などの要望に合わせてプロが旅行のプランを企画してくれるトラベルデスク
  • アメックスでしか利用できない空港サービス

主にこれらが挙げられますね。

こういったサービスは三井住友カードゴールドはもちろん、ほかのゴールドカードや一部プラチナカードさえも上回る豪華サービスです。

キタ

アメックス・グリーンと三井住友カードゴールド、どちらを選ぶかの大きな分かれ目は、トラベルデスクとアメックス独自の空港サービスに魅力を感じるかどうか?

こういったサービスを活用すれば、アメックス・グリーンの月会費1,100円(税込)は全然安いって言えるぐらいやで。

けど逆にアメックス・グリーンのこのサービスに興味がないから、三井住友カードゴールドの方が年会費が安いええカードって言えるかな。

ここからは、アメックス・グリーンと三井住友カードゴールドを選ぶ分かれ目ともなるサービスについて、くわしく説明していきますね。

アメックスのトラベルデスクは要望に合わせて選んでくれる!

アメックスのトラベルデスクは専任スタッフが企画してくれる!

アメックス・グリーンと三井住友カードゴールド、どちらも旅行の予約手配をしてくれるトラベルデスクが利用できます。

ハッキリ言って、三井住友VISAゴールドカードのデスクは、至って普通

トラベルデスクに電話して用意されているパッケージツアーを自分で選んで予約すれば、代金が最大5%OFFされるという特典があります。

ただ、このサービスを利用するよりもH.I.S.やエクスペディアといった旅行予約サイトを使った方が安くなることが多いので、正直微妙…。

一方のアメックス・グリーンのトラベル・デスクH.I.S.アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスクは、思いっきりパンチが効いたサービスです。

このサービスは、予算や人数、好みといった旅行の要望を伝えるだけで、ぴったりのプランをH.I.S.のスタッフが企画・提案してくれるというもの。

そのため、

  • 行ったことがない国や場所でも自分でわざわざ調べる必要がない
  • プロがプランを考えてくれるので、外れることがまずない

こういった大きなメリットがあります。

ちなみに、H.I.S.やJTB、日本旅行の窓口に足を運んだとしても、結局は自分でパッケージツアーを選ぶ必要があります。

ましてや窓口で要望を伝えてプランを考えてもらうなんて、絶対にやってくれません。

そのことを思うとアメックス・グリーンのトラベル・デスクは、ほかののクレジットカードどころか旅行代理店のサービスすら上回るレベルの高い内容だと言えます。

このサービスは、航空券だけは数千円の取り扱い手数料が必要で、あとは無料。

また、提案されたプランの内容に魅力を感じなければ、再度提案してもらったり断ることも全然OKです。

この超豪華サービスを、月会費1,100円(税込)で利用できるのは大きな魅力だと言えますね。

このサービスを活用するだけでも、アメックス・グリーンの年会費を支払う価値が大いにあると、管理人は思っています。

キタ

昔の管理人みたいに、旅行に興味はあるけど、、、

  • 飛行機とかホテルを予約するのが面倒くさい…
  • ってか、飛行機とかホテルのことを調べるのが面倒…

こういった人なら、アメックス・グリーンのトラベル・デスクを使えば今までより手軽に旅行ができるようになると思うで!

アメックスの空港サービス・サポートは手厚い上に多彩!

そしてさらに、アメックス・グリーンは空港サービスや海外旅行サポートでも三井住友カードゴールドを上回ります。

どちらのカードにも以下3つのサービスが付帯しているものの、アメックス・グリーンは細かい部分で優れており、実用性が高いサービス内容になっています。

アメックス
・グリーン
三井住友カード
ゴールド
往復の手荷物宅配サービス 無料 15%OFF
空港での手荷物預かりサービス 当日に限り無料 15%OFF
日本語電話サポート オーバーシーズ・アシスト
24時間365日
JVデスク
(年中無休・日中
ただし国による)

一見三井住友VISAゴールドカードのサービスも充実しているように見えるのですが、アメックスなら無料となるサービスで割引しかなかったりと、細かいところでグレードダウンしています…。

また、日本語による電話サポートが日中のみ、カードやパスポートの紛失、病院の紹介といった緊急事態だけは24時間対応ではあるものの、日本のトラベルデスクでの対応なのはデメリットです。

アメックス・グリーンは、あらゆるトラブルに24時間365日、現地トラベルデスクで日本語による対応が受けられますからね。

日本国内よりも現地のデスクの方が、その土地の地理や状況、法律などに熟知しています。なので、より的確な対応が期待できるというわけです。

このへんは、世界1,300ヶ所中に拠点を持つアメックスが優れているのは当然とも言えます。

さらにアメックス・グリーンには、三井住友VISAゴールドカードにはない以下3つのサービスも付帯します。

  • エアポート送迎サービス
  • 空港パーキング
  • 無料ポーターサービス

これら3つのサービスは、万人にとって利用しやすく便利!というものではないのが実際のところです。

ただ、これらのサービスが付帯するクレジットカードは希少なので、もしもこういったサービスに魅力を感じるなら、アメックス・グリーンを持つ価値は高いですね。

なお、これら3つのサービスについては以下のページでくわしく説明しています。

アメックスの空港送迎(エアポート送迎サービス)についてくわしく解説

アメックスの空港パーキングで駐車場料金が最大40%OFF!

アメックスの無料ポーターサービスは荷物が多い家族旅行で便利

海外旅行保険は三井住友カード ゴールドが優秀

ここまで説明したとおり、トラベルデスクや電話サポート、空港サービスはアメックス・グリーンは三井住友カード ゴールドを圧倒的に上回っています。

このへんは、海外旅行に強いと言われるアメックスだけのことはありますね。

ただ、アメックスは海外旅行保険のレベルが恐ろしく低いという罠があります。

そのため、三井住友ゴールドの海外旅行保険はごく平均的なものなのですが、結果的にアメックス・グリーンよりも優れていることになります。

アメックス
・グリーン
三井住友カード
ゴールド
適用条件 利用付帯 一部利用付帯
(死亡・後遺障害のみ)
死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1,000万円(自動付帯)
最高5,000万円(利用付帯)
疾病・傷害 最高100万円 最高300万円
賠償責任 最高3,000万円 最高5,000万円
携行品損害 1旅行につき30万円 1旅行につき50万円
救援者費用 最高200万円 最高500万円
キャッシュレス診療 なし あり

アメックス・グリーンは月会費1,100円(税込)なのに、もっとも利用する可能性が高い病気・ケガの補償が100万円と少ない上にキャッシュレス診療に対応していないのは致命的です。

管理人の考えでは、海外旅行保険の病気・ケガによる補償は最低でも300万円は欲しいところ。また、キャッシュレス診療は今では利用できて当然のサービスです。

キャッシュレス診療は必須のサービス!

キャッシュレス診療というのは、海外の病院で治療を受けたときの医療費を、カード会社(厳密に言うとカード会社から委託された保険会社)が直接病院に支払ってくれるサービスのこと。

海外の医療費はちょっとした病気やケガでも数万円、場合によっては数十万円~数百万円かかることが多々あります。

そんなときにまず問題になるのが、手持ちの現金で治療費を払えないということ。

万一のときのために、海外旅行中の治療費として数十万円とか数百万円といった現金を持って行く人はまずいないはず(笑)

そのため、キャッシュレス診療は海外旅行保険では必須のサービスなのです。

アメックス・グリーンの海外旅行保険は、実際の海外旅行では使い物にならないレベルですね…。

その点三井住友カード ゴールドは、病気・ケガの補償が300万円。しかもキャッシュレス診療にも対応していて実用的です。

海外旅行保険に関しては、三井住友カード ゴールドが明らかに優れていると言えますね。

キタ

アメックス・グリーンは海外旅行サービスは充実してるのに、海外旅行保険はハナクソ…。

そこで、アメックス・グリーンのサブカードとして三井住友カード ゴールドを持ってたら、アメックス・グリーンの海外旅行保険をカバーできるで!

三井住友カード ゴールドの海外旅行保険は、カード会員になっとるだけで自動的に適用されるから、旅行代金をアメックスで支払ったとしてもいざってときに保険が使えるから安心。

国内旅行保険も三井住友カード ゴールド!

そして、活用できる場面は少ないものの、国内旅行保険も三井住友カード ゴールドが優れています。

まぁ、国内旅行保険は適用条件が厳しいので適用される場面がほぼありませんし、日本の中なら健康保険とか生命保険で何とかあるので、別になくてもいいぐらいではあります。

この国内旅行保険も、アメックス・グリーンは死亡・後遺障害だけの補償なのに対し、三井住友カード ゴールドは入院や通院、手術の費用まで補償されます。

具体的な内容を比較すると、以下の表のとおり。

アメックス
・グリーン
三井住友カード
ゴールド
適用条件 利用付帯 死亡・後遺障害だけは
自動付帯
死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1,000万円(自動付帯)
最高5,000万円
入院日額 なし 5,000円/日
通院日額 なし 2,000円/日
手術保険金 なし 最高20万円
国内旅行保険はどちらも利用付帯

ここで気をつけなければならないのは、どちらのカードも国内旅行保険は基本的に利用付帯であること。

つまり、国内旅行の飛行機や新幹線、特急、ホテル、ツアー代金といった費用をカード決済することにより国内旅行保険が適用されます。

もしも2枚持ちをしていた場合、国内旅行の費用を全額アメックス・グリーンで支払ってしまうと、三井住友VISAゴールドカードの国内旅行保険は適用されないので注意しましょう。

ここまで説明したとおり、旅行サービスに関しては基本的にアメックス・グリーンが優れています。

ただ、海外・国内旅行保険だけはアメックス・グリーンがあまりにショボいため、結果的に三井住友カード ゴールドが優れている形に。

この2つのカードを旅行のために選ぶなら、、、

  • 要望するだけでプランを考えてくれるトラベル・デスクを活用したい!→アメックス・グリーン
  • 海外旅行保険が欲しい!→三井住友カード ゴールド

このような基準になるかな?と思います。

三井住友カード ゴールドはカード決済に便利!

続いてカード決済について。

クレジットカードは付帯サービスも気になるところではありますが、そもそもお店での決済につかうもの。

なので、カードが利用できるお店やインターネットショップが多い方がよいのは言うまでもありません。

このクレジットカードで重要なポイントでもあるカード決済は、三井住友カード ゴールドの方が優れています。

どちらのカードも、国内での決済ではほとんど不便を感じることはありません

国際ブランドであるアメリカン・エキスプレスは日本のJCBと提携、そのため、国内ではVISAと並んで利用しやすくなっていますからね。

アメックスはJCBが使えるお店でも利用可能、国内で強い!

また、どちらのカードもApplePayに対応しているため、日常生活の細々とした支払いでも便利に活用できます。

ただ、海外での利用となるとアメックス・グリーンは絶望的…

一方の三井住友カード ゴールドは世界1,300ヶ所中でもっとも普及しているVISAブランドなので、海外でもクレジットカードが使える店舗ならほぼ確実に決済ができます。

なので、海外旅行でのカード決済も視野に入れるなら、三井住友カード ゴールドが圧倒的に優れています

まぁ、日本国内でのカード決済しか考えていないなら、どちらを選んでも問題ないですけどね。

特に海外で強いVISAブランド!

アメックス・グリーンと三井住友カード ゴールド、カード決済で目に見える差が生まれるのは海外での利用です。

アメックス・グリーンは「海外に強い!」イメージがありますが、カード決済に関してはまったく海外に強くありません…。

海外でクレジットカードが使えるところは、VISAとMasterCardだけということがほとんどなんです。

海外ではVISAが主流アメックスはほとんど使えない…

そのため、海外旅行に持って行くためのカードとしてアメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドを比較しているなら、、、

  • アメックス・グリーンの海外旅行サービス+空港サービスを活用しつつ、三井住友カード ゴールドは海外旅行保険と海外での決済で活用←2枚持ち
  • 三井住友カード ゴールド1枚だけで海外旅行保険と海外決済を活用

このどちらかの選択になるかと思います。

アメックス・グリーン1枚だけを持って海外での支払いはすべて現金、海外旅行保険は有料のものでカバーという方法もあるにはありますが、現実的に厳しい気がします。

なお、アメックス・グリーンは国内ではVISAと同じくらい不便なく決済できます

そのため、国内でのカード決済だけを視野に入れているならアメックス・グリーン1枚でも十分対応できますよ。

三井住友カード ゴールドは電子マネーiDを内蔵

三井住友カード ゴールドだけは、カード本体に電子マネーiD(アイディー)を内蔵しています。

電子マネーiDはSuicaや楽天Edyのようにチャージする必要がなく、利用代金を翌月にまとめてカード利用代金と一緒に支払うしくみ。

通常のカード決済とiDでの支払いはまとめて請求されます

そのため、クレジットカードとほぼ同じように利用でき、利用代金の支払いも通常のカード決済とまとめることができます。

「クレジットカードと同じように利用できるなら、カード本体に電子マネーを内蔵してても意味ないじゃん…」

と思われる方もいると思いますが、iDのメリットはカード決済よりも支払いがスピーディーなこと。暗証番号・サインが不要で、レジの端末にかざせばものの数秒で決済が完了します。

レジなどの端末にかざすだけ!カード決済よりも支払いが速い

クレジットカードだと店員さんにカードを渡して端末に差し込んでもらい、そして暗証番号を入力して決済完了という流れ。

コンビニやスーパー、ガソリンスタンドのような日常的で少額な支払いだと、ちょっと面倒に感じるものです…。

その点カード本体に内蔵している電子マネーiDなら、そういった身近で少額な支払いでも気軽に利用できるというわけです。

キタ

俺もアメックス・プラチナと三井住友カード ゴールド、両方を持ってます。

三井住友カード ゴールドのiDはすぐに支払いが完了して便利やから、けっこう愛用してるで。

一方、アメックス・グリーンはカード本体に電子マネーは内蔵していないものの、次で説明するApplePayで代用することができます。

どちらのカードもApplePayで利用可能

先ほど説明したとおり、三井住友カード ゴールドはカード本体に電子マネーiDを内蔵。

でも、アメックス・グリーン、三井住友カード ゴールドともにiPhoneやApple Watchに登録してのApplePayでの支払いに対応しています。

そのため、アメックス・グリーンをコンビニやガソリンスタンドといった日常的な支払いで気軽に活用するなら、ApplePayに登録すればOK。

また、三井住友カード ゴールドもApplePayに対応。財布やカード本体を持ち歩かず、スマホだけを持って近所のコンビニやガソリンスタンドで支払いがしたい場合でも便利ですね。

そして一応説明しておくと、アメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドはApplePayで決済する電子マネーが以下のとおり異なります。

アメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドのApplePay

アメックス・グリーンはQUICPay、三井住友カード ゴールドはiDでの決済となります。

ただ、このちがいに関してはあまり問題ないと言ってしまっていいでしょう。

加盟店だけでいうと、iDはQUICPayを上回っています。ただ、ApplaPayに対応しているすべてのクレジットカードはiDとQUICPay、どちらかの電子マネーに絶対に割り振られるため、多くのお店がiDとQUICPayの両方に対応しています。

ApplePayの登場で、多くのお店がiDとQUICPayの両方に対応しています

そのため、この点は特に優劣がないと言ってしまっていいでしょう。

なお、アメックスのApplePayについては、以下のページでくわしく説明しています。

アメックスはApplePayに登録できる!相性のいいカード3種類を紹介

コンタクトレス決済は三井住友カード ゴールドの方が便利

そして、アメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドはどちらもコンタクトレス決済に対応しています。

-ここに2枚のカードのWi-Fiマークの写真-

「コンタクトレス決済って、何じゃ?」

と思われる方が多いと思うので説明すると、日本では現状マイナーではあるものの、海外だと普及している決済方法。

カード本体をレジの端末にかざすことで、日本の電子マネーのように暗証番号・サイン不要で決済できるしくみです。

海外だとレジの端末にカードをかざすだけで決済できるところも

日本でもローソンとマクドナルド、関西空港の店舗がコンタクトレス決済に対応しています。

このコンタクトレス決済も、普通のカード決済と同じように国際ブランドによって利用できる店舗が変わり、アメックスよりもVISAの方が利用しやすくなっています。

カード決済とここで説明したコンタクトレス決済の2点から見ても、三井住友カード ゴールドは海外での決済で総合的に優れていると言えますね。

キタ

アメックスはほかのクレジットカードよりも早い段階でコンタクトレス決済に対応したで。

これは多分、アメックスが世界1,300ヶ所的に利用できる店舗が少ないっていう弱点をカバーするための取り組みやと思う。

ただ、それでもやっぱり海外ではVISAの方が圧倒的に強いのが現状…。

なお、アメックスのコンタクトレス決済については以下のページでくわしく説明しています。

アメックスのコンタクトレス決済は国際規格の決済方法!ローソンやマックでも利用できる

海外でも利用するなら三井住友カード ゴールドは持っておきたい

ここまで説明したとおり、三井住友カード ゴールドは国際ブランドがVISAである点が大きなメリット。

国内だとアメックスと目に見えた差はありませんが、海外でのカード利用となるとVISAは圧倒的に強くなります。

そのため、海外での決済に弱いアメックス・グリーンの弱点を補うため、三井住友カード ゴールドを持つのも有効です。

アメックス・グリーンは高額な決済もできる!

これはカード決済できる場所とは少し話がズレることなのですが、アメックス・グリーンは限度額を気にせずどれだけ高額な決済でもできるという事前入金(デポジット)が利用できます。

事前入金は利用代金を先払いすることにより利用限度額に関係なく決済ができるというもので、利用できるカードはアメックスを含めごくわずか。

三井住友カード ゴールドはもちろん、ほとんどのクレジットカードで利用できません。

高額な海外旅行代金や家電、ブランド品の購入などで1度に100万円、もしくはそれ以上の金額を決済したい場合でも、この事前入金を使えば万事OK!

先払い時の振込手数料は負担しなければならないものの、通常のカード利用と同じようにポイントが貯まるというメリットもあります。

なお、アメックスの事前入金について、以下のページでくわしく説明しています。

アメックスは事前入金(デポジット)で利用限度額を無制限にできる希少カード

マイルを貯めるならアメックス、
マイルに興味がないなら三井住友カード ゴールド

クレジットカードを利用するなら、ポイントのお得さや還元率が気になる人も多いのでは?

アメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドは、クレジットカード全体で見るとどちらもポイントがザクザク貯まるカードというわけではありません。

それでも、せっかくカードを使うなら少しでも多くのポイントを貯めたいところ。

特にアメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドを2枚持ちするなら、ポイントが得なカードをメインカードにしたいですよね。

ポイントに関しては、マイルを貯めたいかどうかでどちらのカードが得なのか?入れ替わります

マイルを貯めるなら、アメックス・グリーンは三井住友カード ゴールドよりもお得。マイル還元率が最大1%と、ANAカードやJALカードのような航空会社と提携しているカード並みにマイルが貯まるのが特徴。

一方の三井住友カード ゴールドは、マイル還元率こそアメックス・グリーンに劣ります。ただ、楽天ポイントやTポイントといった共通ポイントは、アメックス・グリーンよりも高い還元率で貯められます。

アメックス・グリーンはマイル還元率最大1%

アメックス・グリーンは年会費が高く、ポイントがあまりお得ではないというイメージを持っている人も多いと思います。

ただ、このカードはマイル還元率が最大1%と、先ほども説明したとおりANAカードやJALカードとほぼ変わらないほどマイルが貯まりやすいというメリットがあります。

しかも、アメックス・グリーンのポイントは17社という多くの航空会社のマイルに移行できるのも特徴。

メンバーシップ・リワードでマイル移行できる17社

※ANAマイルへの移行はマイル還元率1%、JALマイルへの移行はマイル還元率0.4%、その他の航空会社はマイル還元率0.8%

※ANAマイルだけは移行手数料5,500円(税込)が必要

また、無期限にマイルを貯めることができるという意味では、ポイント有効期限が2~3年と限られているANAカードやJALカードよりも優れています。

このことからも、アメックス・グリーンは海外旅行に特化したカードだと言えますね。

普段のカード利用でポイントを好きなだけ貯め続ければ、ヨーロッパ旅行やビジネスクラスでの旅行など、マイル活用の幅が広がります。

一方の三井住友VISAゴールドカードは、マイル還元率0.3%~0.6%と、アメックス・グリーンの3分の1~半分程度…。

三井住友VISAゴールドカードのポイントは、以下2つの方法でポイント還元率をアップさせることができます。

  1. マイ・ペイすリボで1円でもいいから金利手数料を支払えばポイント2倍に
  2. 前年のカード利用金額によってポイントアップ

また、ポイントをマイル移行できる航空会社も6社とアメックス・グリーンよりも少ない上、ポイント有効期限も3年で固定。

このように、もしもカード利用でマイルを貯めたい!と考えているなら、アメックス・グリーンをメインのカードとして使った方がお得です。

アメックス・グリーンはポイント移行時だけは「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録を!

アメックス・グリーンは、メンバーシップ・リワード・プラス(年間登録費3,300円・税込)に登録しているかどうかでマイル還元率が2倍変わります。

もしもメンバーシップ・リワード・プラスに登録していないと、マイル還元率はここで説明した半分の0.4~0.5%にダウン…。

なので、マイル移行するときだけはメンバーシップ・リワード・プラスに登録必須です!そして、ポイントをマイル移行すれば登録を解除してコストを抑えましょう。

三井住友VISAゴールドカードはポイント交換先が豊富

マイルを貯めるなら、アメックス・グリーンは三井住友カード ゴールドよりも明らかにお得です。

なので、管理人としてはぜひともアメックス・グリーンで無期限に好きなだけポイントを貯め、マイルを海外旅行に使って欲しいと思うのですが、中には、、、

「マイル、別に欲しくない…」

という方もいらっしゃると思います。

旅行でエアアジアやピーチのようなLCCを使う人ならマイルを活用できる場面はありませんし、マイルよりももっと身近なところでポイントを使いたい人もいるはず。

そういった人なら、三井住友カード ゴールドでポイントを貯めた方が、アメックス・グリーンよりもお得です。

アメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドは、どちらもカード利用で貯めたポイントを楽天ポイントやTポイントといった普段利用しやすいポイントに移行可能。

もしもマイルよりもこういった共通ポイントに魅力を感じるなら、三井住友カード ゴールドの方がお得になります。

アメックス・グリーンはマイル還元率に関しては三井住友カード ゴールドを上回っていますが、移行できる共通ポイントは楽天ポイントとTポイントの2つだけ。

一方の三井住友カード ゴールドは20種類以上のポイントに移行できる上、アメックス・グリーンよりも少ないポイントで移行できるというメリットがあります。

また、表面上のポイント還元率はアメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドは同じ0.5%程度ですが、三井住友カード ゴールドは以下2つの方法でポイント還元率をアップさせることができることが可能。

三井住友カード ゴールドのポイント還元率を上げる方法
  1. マイ・ペイすリボで金利手数料を支払う
  2. 前年のカード利用金額によってボーナスポイントが得られる

そのため、もしもカード利用で貯めたポイントを共通ポイントなどに移行して活用したいなら、三井住友カード ゴールドの方がお得です。

アメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドのポイント還元率を比較

ちなみに、三井住友カード ゴールドを上記の方法で還元率アップさせたとしても、アメックス・グリーンのマイル還元率には及びません。

なので、もしマイルよりも共通ポイントのようなポイントで手軽にポイントを活用したいと考えているなら、アメックス・グリーンよりも三井住友カード ゴールドの方が適しています。

キタ

三井住友VISAゴールドカードは、アメックス・グリーンとちがってポイント有効期限が3年って決められてるけど、ポイントを使いやすいからあんまり問題ないはず。

オススメのポイント利用方法としては、iDキャッシュバックへの移行かな?

iDキャッシュバックやったらiDで支払いをした代金から自動的に割引してくれるから、簡単にポイントを使えるで。

iDはコンビニとかスーパー、いろんな場所で利用できるのもナイス(嬉)

ここまで説明したとおり、ポイントをお得に貯めるという角度からアメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドを選ぶなら、以下のようになります。

  • マイルをお得に貯めたい…アメックス・グリーン
  • ポイントはマイル以外で活用したい…三井住友カード ゴールド

審査はアメックス・グリーンが柔軟

中には、この2つのカードを審査難易度で選びたいという人もいる気がします。

カードを選ぶなら、できるだけ審査に通過できる可能性が高いものを選びたいという人も多いのでは?

アメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドの入会資格をくらべてみると、アメックス・グリーンの方が取得しやすい感じがします。

具体的に言うと、アメックス・グリーンの入会基準は20歳以上、三井住友カード ゴールドは30歳以上ですからね。

そのため、審査に不安がある人なら、アメックス・グリーンの方が取得できる可能性は高いと推測できます。

まとめ

ここまで、アメックス・グリーンと三井住友カード ゴールドのちがいについて、主な点をくわしく比較しました。

まとめると、アメックス・グリーンは海外旅行に特化していて、三井住友カード ゴールドはコスパに優れた万能なゴールドカードだと言えますね。

そのため、アメックス・グリーンを選ぶかどうかは、海外旅行のためにクレジットカードを持ちたいかどうかが大きな分かれ目です。

また、海外旅行のためであっても、三井住友カード ゴールドはアメックス・グリーンの致命的な2つの欠点である海外旅行保険と海外で決済できるお店が少ないという部分を完全にカバーすることができます。

なので、できればアメックス・グリーンと三井住友カード ゴールド、2枚のカードを持つことをオススメしたいです。

アメックス・グリーンアメックス・グリーンが三井住友カード ゴールドよりも優れている点は、何と言っても旅行サービス!

同伴者1名も対象の空港ラウンジサービスやプロが旅行を企画してくれるH.I.S.アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスクは、アメックス以外のカードでは利用できない画期的サービスです。

こういった旅行サービスに価値を感じるなら、アメックス・グリーンの月会費1,100円(税込)は安いと言ってしまっていいでしょう。

月会費(税込) 1,100円
家族カード
月会費(税込)
550円
入会資格 満20歳以上で安定した収入があること
限度額 審査により個別に決定
海外旅行保険 最高5,000万円(利用付帯)
国内旅行保険 最高5,000万円(利用付帯)
ショッピング保険 最高500万円
ポイントプログラム メンバーシップ・リワード
100円=1ポイント
マイル移行可能な
航空会社
ANAなど17社
支払い方法 1回払い
(リボ払い・分割払い・ボーナス1回払いは、
入会後6か月以降に申し込みにより利用可)
発行日数 2〜3週間
キャンペーン実施中!!

当サイトを経由してカードをお申し込みいただくと、入会から3ヶ月以内のカード利用で最大18

,000ポイントプレゼント!

三井住友カードゴールド三井住友カード ゴールドは、電子マネーiDやコンタクトレス決済をはじめとするさまざまな決済方法が利用できる上、ゴールドカードとして平均的な旅行サービス・保険が幅広く付帯します

年会費も一定の条件を満たすことにより、4,400円(税込)という低コストで持つことができるのもメリット。

そのため、万人にとって利用しやすいカードだというメリットがある反面、言い換えると際立った点がない平凡なカード…。

とは言え、「とりあえずゴールドカードを持ちたい!」という方にとっては、旅行サービスに尖ったアメックス・グリーンよりも便利に利用できるカードだと言えます。

年会費(税込) 11,000円
(一定の条件を満たせば4,400円・税込まで割引)
家族カード
年会費(税込)
1,100円
(1枚目は無料)
入会資格 満30歳以上で安定した収入があること
限度額 審査により個別に決定
海外旅行保険 最高5,000万円(一部利用付帯)
国内旅行保険 最高5,000万円(一部利用付帯)
ショッピング保険 最高300万円
ポイントプログラム Vポイント
1,000円=1ポイント
マイル移行可能な
航空会社
ANAなど7社
支払い方法 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
発行日数 最短翌営業日