ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(通称:ANAアメックス・ゴールド)は、SFC修行に最も適したカードなんじゃないかな?と思います。
高額な34,100円(税込)という年会費以上のメリットがあります。
具体的には以下のとおり。
●他社ANAカードよりもANA航空券の購入で得られるボーナスマイルが多い
→修行中の航空券代金を実質的に抑えられる
●ポイント有効期限が無期限
→晴れてSFCを取得した後は、貯まったマイルを好きなペースで使える
また、これらの特徴はSFC修行だけでなく、自費立て替えによる出張が多い人にとってもメリットになります。
出張でよくANAを利用するからマイルは貯まるし上級会員だけど、プライベートではANA便に乗らないという人。
そういった人なら、このカードはポイントを永遠に貯め続けることができるので、いつかはマイルを活用することができます。
ここでは、ANAアメックス・ゴールドがSFC修行に適しているという角度から、このカードの特徴や付帯サービスについてくわしく解説しますね。
年会費(税込) | 34,100円 |
---|---|
家族カード 年会費(税込) |
17,050円 |
入会資格 | 満20歳以上で安定した収入があること |
限度額 | 審査により個別に決定 |
海外旅行保険 | 最高1億円(利用付帯) |
国内旅行保険 | 最高5,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 最高500万円 |
ポイントプログラム | メンバーシップ・リワード 100円=1マイル |
マイル移行可能な 航空会社 |
ANA |
支払い方法 | 1回払い (リボ払い・分割払い・ボーナス1回払いは、 入会後6か月以降に申し込みにより利用可) |
発行日数 | 2〜3週間 |
当サイトを経由してカードをお申し込み&3か月間の利用金額で最高122,000マイル相当のポイントプレゼント!
SFCはANAの上級会員だけが持てるカード
このページにたどり着いた人の中には、SFCという言葉を知らない人も多いと思います。
SFCというのはスーパーフライヤーズカードというクレジットカードの略。
このカードは、1年間で一定以上ANAを利用した人だけが持てる「上級会員」向けのクレジットカード。ANAカードから切り替えることができます。
そして、スーパーフライヤーズカードを手に入れるために1年間ANAなどの飛行機を利用することを修行と呼びます。
つまり、SFCはそこまでして手に入れるだけのメリットがあるカードだということです。
SFCを取得すれば一生ANAの上級会員になれる!
SFCは、1度取得すると一生ANAの上級会員としての待遇が受けられるというメリットがあります。
具体的にどんなメリットがあるのかというと、、、
- ANA・スターアライアンスのラウンジが利用できる
- ビジネスクラス利用者と一緒に搭乗できる
- 手荷物の優先受け取り
- マイルで予約できる特典航空券の座席が、普通の人よりも多い
このように、普通ならビジネスクラス以上の利用時に受けられるサービスを、エコノミー利用時でも利用できます。
年に数回はANAやスターアライアンス便を利用するという人にとっては、かなり嬉しいサービスばかり。
これらのサービスを、たった1年頑張れば一生利用できるため、SFCを手に入れるために「修行」に励む人が後を絶たないわけです。
SFCの申し込み資格を得るには、ザックリ言うと1年間で大体50万円の航空券を購入して搭乗する必要があるで。
SFCに切り替えられるANAカードは複数ある
SFCは、もともと持っているANAカードから自動切り替えができます。
そのため、SFC修行を始める前にカードを手に入れておくのが定番。
SFCに切り替えられるANAカードは、以下の12種類があります。
この中でもANAアメックス・ゴールドは、修行中だけでなくSFCに切り替えた後も他社ANAカードにはないメリットがたくさんあるカード。
ここからいよいよ、ANAアメックス・ゴールドが他社ANAカードよりもSFC修行に適している点を中心に、解説していきますよ!
ANA航空券の購入で3%の還元
ANAアメックス・ゴールドの特徴として、ANA航空券を購入したときのマイル還元率が3%と、ほかのANAゴールドカードよりも高いことが挙げられます。
ANAアメックス・ゴールド以外のANAゴールドカードだと、ANA航空券を購入したときの還元率は2%。
ANA航空券を購入したとき、2%はアメックスのポイントプログラムであるメンバーシップ・リワードで、1%は直接ANAマイルで還元されます。
なお、メンバーシップ・リワードのポイントはANAマイルに無料で1ポイント=1マイルで移行できるので、ANAマイル還元率3%に。
SFC修行は、ANA航空券を購入する機会が多くなります。
SFCを目指すには、ANA購入券を購入してフライトをする必要がありますからね。
ANAアメックス・ゴールドはANA航空券の購入に関しては他社ANAカードよりも還元率が高いため、修行で必要な航空券の代金を抑えることができるわけです。
「事前入金」で確実にマイルを獲得できる
そして、ANAアメックス・ゴールドは限度額以上に決済ができるのも大きな特徴。
このカードには、ほかのANAゴールドカードにはない事前入金というしくみが用意されているんです。
事前入金というのはカード利用代金の先払いのことで、「デポジット」とも呼ばれます。
カード利用代金を前もってアメックスに振り込むことにより、限度額+入金した金額を決済することが可能に。
なお、アメックスの事前入金については以下のページでくわしく解説しています。
これからSFC修行をはじめるためにANAアメックス・ゴールドに申し込んだとき、利用限度額が少なくなってしまう可能性も…。
先ほども説明したとおり、修行のためには数万円単位のANA購入券を購入する機会が増えます。
また、日常生活の出費でもANAマイルを貯めるため、このカードであらゆる生活費を決済するはず。
そうなると、すぐに利用限度額に達してしまうことがあるかもしれませんよね。
そういったときは事前入金することによって、ANA航空券の購入や普段の出費でもれなくANAマイルを貯めることができるわけです。
事前入金ができるんは、クレジットカード全体でみてもアメックスが発行してるカードだけ。
せやから、この事前入金を活用したいだけでも、ANAアメックス・ゴールドを持つ立派な理由になるで。
トラベル・デスクなら電話1本でホテル予約ができる
SFC修行は、費用を抑えるために国内線で日帰りするというストイックな人もいます。
でも、
「せっかく飛行機に乗るんだから、現地で観光していきたい!」
という人も多いのではないでしょうか?
そうなると、当然海外・国内のホテルを予約する必要が出てきます。
そこで便利なのがH.I.S.アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク。
このトラベル・デスクは、電話で予算や立地などこちらの要望を伝えるだけで、選任スタッフがピッタリのホテルを選んでくれ、予約までしてくれるというもの。
そのため、効率よくプレミアムポイントが貯まるANA航空券の購入に専念することができるというわけですね。
電話で要望を伝えるだけで旅行のプランを立ててくれるクレジットカードは、年会費5万円以上のプラチナカードとアメックスだけやで。
H.I.S.アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスクは、航空券の手配にも対応してくれます。
ただ、トラベル・デスク経由でANA航空券を手配すると、マイル還元率3%にはならないことに注意。
このカードでANA航空券購入で還元率3%になるのは、直接ANA公式サイトなどで手配したときだけなんです。
そのため、ANA航空券はトラベル・デスク経由ではなくANA公式サイトで自分で予約することをオススメします。
なお、H.I.S.アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスクについては以下のページでくわしく解説しています。
空港ラウンジが同伴者1名無料
このカードの空港ラウンジサービスは、カード会員だけでなく同伴者1名も対象です。
1人で修行するならまったく活用できませんが、修行だけでなく家族・友だちとの旅行も含めてSFCを目指すという人にとっては便利。
ANA便の搭乗を待つ時間、奥さんや友だちと一緒に空港ラウンジを利用できますからね。
なお、アメックスの空港ラウンジサービスについては、以下のページでくわしく解説しています。
24時間365日現地で日本語による電話サポート
SFC修行で国際線を利用する人も多いのではないでしょうか?
国際線は、国内線とくらべて1度の搭乗で多くのプレミアムポイントが貯まるのがメリット。
また、SFC修行と海外旅行を兼ねることができるので、マンネリ化を防ぎ楽しくSFC修行ができるという利点もあります。
そういった人にとって便利なのがオーバーシーズ・アシストという付帯サービス。
海外旅行中のトラブルに、24時間365日日本語で電話対応してくれます。
たとえば、、、
- パスポートの紛失・盗難
- 現地での病気やケガ
- 空港やホテルで言葉が通じず話がかみ合わない
このようなトラブル。
オーバーシーズ・アシストなら現地スタッフが日本語で対応してくれます。
こういった海外旅行中のトラブルは他社カードでも対応してくれますが、アメックスは世界1,300ヶ所中に拠点・事務所を持っているという点で他社カード会社よりも優位。
現地に住んでいてその土地の法律や事情に精通したスタッフが、的確に対処法を教えてくれるというわけです。
他社カードの中には、電話窓口が日本の東京というところもありますよ(汗)
このことから、ANAアメックス・ゴールドのオーバーシーズ・アシストは海外でのトラブルに本当の意味で役立つサービスだと言えます。
キャンセル・プロテクション
キャンセル・プロテクションは、ANA航空券のキャンセル料金を補償してくれるサービスになります。
SFC修行では、当然ですがANA航空券を購入する頻度が通常よりも多くなります。
そのため、本人やご家族の不幸事・入院・通院などで航空券をキャンセルしなければならない確率も高くなります。
キャンセル・プロテクションなら、そういったときにかかった航空券やホテルのキャンセル料金を年間10万円まで補償。
キャンセル料金が補償されれば、修行のコストを最低限に抑えることができるというわけです。
キャンセル・プロテクションみたいにカード会社がキャンセル料金を補償してくれるサービスは、アメックスだけやで。
なお、アメックスのキャンセル・プロテクションについては以下のページでくわしく解説しています。
ここまでは、ANAアメックス・ゴールドに付帯しているサービスのうち、SFCを手に入れるまでの「修行中」に活用できるものでした。
そこに加えて、このカードはSFCに切り替えてからも持ち続けるメリットがあるんですよ(笑)
ここから、その理由を説明しますね。
SFC取得後もマイルを貯め続けられる
ANAアメックス・ゴールドは、無期限にANAマイルが貯められる希少なカードなんです。
このカードのポイントプログラムはメンバーシップ・リワード。
ANA航空券の購入なら100円につき2ポイント+1マイル、日常生活の支出100円につき1ポイントが貯まります。
このポイントは1ポイント=1マイルとして移行できるのですが、有効期限は無期限。
ANAマイルに移行すれば有効期限は3年ですが、移行せずにポイントのまま保有していればいつまでも貯め続けることができるわけです。
SFC修行中は、無期限にマイルが貯められるのはハッキリ言ってメリットにはなりません。
修行期間は1年ですし、ANAゴールドカードはすべて2年以上のポイント有効期限がありますから。
でも、SFC修行が終わった後は、ANAを利用する頻度が一気に減るという人も多いのではないでしょうか?
1度SFCを手に入れれば、その後はずっとANA上級会員をキープできますから。
そうなると、カード利用で貯めたポイントの有効期限が気になるという人も多いはず。
その点ANAアメックス・ゴールドは、貯めたポイントの有効期限が無期限。
SFC取得後にどれだけANAの利用頻度が減ったとしても、ポイント有効期限を一切気にする必要はありません。
ANAアメックス・ゴールドでポイントを貯め続けて、ビジネスクラスとかファーストクラスの特典航空券と交換することをオススメ。
ビジネスクラス・ファーストクラスの特典航空券は1マイルの価値が何と5円以上!
エコノミークラスの特典航空券は1マイル=1.5~2円ぐらいやから、はるかにお得度は高いで(幸)
ここまでの内容をまとめると、ほかのANAゴールドカードではなくANAアメックス・ゴールドでSFCを目指すメリットとして、、、
- ANA航空券を購入したときは還元率3%と、他社カードよりもお得
- 事前入金で限度額を気にする必要なし
- ポイント有効期限が無期限なので、SFC取得後に飛行機に乗る機会が減っても大丈夫
- 海外旅行のサポートが充実
主にこういった点が挙げられます。
審査は柔軟で手に入れやすい
ANAアメックス・ゴールドがSFC修行に適している理由として、審査が柔軟(つまり手に入れやすい)のも見逃せないポイントです。
1つの会社に何年か勤めていて過去にカードの利用代金の延滞がない人なら、たいていのクレジットカードの審査に通過できます。
一般的にクレジットカードを持つことが難しいと言われるな次のような人であっても、このカードなら審査に通過できる可能性大です。
- 自営業の人
- 派遣社員の人
- 20歳前半の社会人になって間もない人
- 過去に自己破産やカード利用代金の延滞を経験している人
万が一ANAゴールドカードの審査に落ちてしまえば、事実上SFC修行はできません。
ANAゴールドカードなしでもSFC修行はできますが、ボーナスマイルなどが得られない分SFC達成のハードルが上がってしまいますからね。
このカードなら高い確率で手に入り、すぐにでもSFC修行をスタートすることができます。
アメックスは入会してすぐの限度額が低い代わり、審査が柔軟で手に入れやすいのがメリット。
そもそも審査落ちしたらカードを使われへんから、手に入れやすいのは大きいな。
限度額が低い点は、事前入金を活用したら問題ないし、利用代金をきちんと支払ってたらすぐに上がっていくで。
なお、アメックスの審査難易度と限度額のしくみについては以下のページでくわしく解説しています。
ここまで説明した内容が、ほかのANAゴールドカードにはないANAアメックス・ゴールドの特徴です。
このカードは、ANA国際線を利用してのSFC修行で特に真価を発揮すると言えますね。
ANAゴールドカード共通のメリット
ANAアメックス・ゴールドは、ここまで説明した以外にも、ANAゴールドカード共通のサービスが利用できます。
これらのサービスとその特徴について、サクッと解説しますね。
カード利用でマイル還元率1%
ANAアメックス・ゴールドをはじめすべてのANAゴールドカードは、カード決済の1%がポイント付与され、マイルに移行することができます。
ANAと提携していないクレジットカードの中にもポイントをマイル移行できるものはありますが、たいていの場合マイル還元率は0.5%前後。
そのため、ANA購入券の購入だけでなくありとあらゆる支払いをANAゴールドカードにまとめるとお得ですね。
これはANAアメックス・ゴールドだけのデメリットなのですが、税金や公共料金の決済に限ってはポイント付与が通常の半分 or ゼロになってしまいます。
なお、税金や公共料金のポイント付与率については、以下のページでくわしく解説しています。
ANAゴールドカードは、特定のインターネットサイトや特約店で決済するとマイル還元率が1%以上になるという特典が。
これらを上手く活用すれば、効率よくマイルを貯めることができます。
楽天・Yahoo!でボーナスマイル
ANAマイレージモールを経由すると、楽天市場やYahoo!ショッピングでボーナスマイルが得られます。
ANAマイレージモールというのは、ANAが運営しているインターネット上のショッピングモールのこと。
楽天市場やYahoo!ショッピングをはじめ、多くのショッピング・サービスサイトが参加しています。
具体的には、通常のカード決済によるポイント1%に加え、ボーナスのANAマイルが直接付与されます。
ボーナスマイルの割合はサイトにより異なりますが、楽天市場なら200円につき1マイル、Yahoo!ショッピングなら300円につき1マイル。
サイト名 | 貯まるANAマイル |
---|---|
楽天市場 | 200円につき1マイル |
Yahoo!ショッピング | 300円につき1マイル |
ポンパレモール | 300円につき1マイル |
LOHACO | 100円につき1マイル |
セブンネットショッピング | 100円につき1マイル |
ヤフオク! | 300円につき1マイル |
ベルメゾンネット | 100円につき1マイル |
ANAマイレージモールの参加サイトはANAマイレージモール公式サイト「ショップ一覧」のページでくわしく確認できます。
インターネットで買い物をするときは、そのサイトがANAマイレージモールに参加してないか?
チェックすることをオススメするで。
そして、ボーナスマイルが得られるのはインターネットだけではありません。
コンビニやガソリンスタンドといった実店舗も対象となっています。
セブンイレブンやENEOSでもボーナスマイルが貯まる
ANAアメックス・ゴールドをはじめとするANAゴールドカードは、ANAカードマイルプラス加盟店でもボーナスポイントが得られます。
具体的な対象店舗は、以下のとおり。
ジャンル | 店舗 |
---|---|
空港駐車場 | 羽田空港第1(P1)、第4(P4)駐車場、羽田空港第2、第3駐車場、新千歳空港A駐車場、新千歳空港B駐車場、大阪国際(伊丹)空港駐車場、高松空港駐車場、松山空港駐車場、高知龍馬空港駐車場、仙台空港駐車場、広島空港駐車場、長崎空港駐車場、熊本空港駐車場、サンパーキング(羽田空港、成田空港) |
レンタカー | ニッポンレンタカー |
レストラン・食品 | スターバックス、ANAカードマイルプラス・グルメ、京成友膳、メルセデス・ベンツ コネクション |
百貨店 | 高島屋、阪急百貨店、阪神百貨店、大丸・松坂屋 |
高島屋、阪急百貨店、阪神百貨店、大丸・松坂屋 | 千歳アウトレットモール・レラ、沖縄アウトレットモール あしびなー |
コンビニ・スーパー | セブン-イレブン、ココストアイースト |
引越 | アート引越センター、サカイ引越センター |
ゴルフ場 | ANAカードマイルプラス加盟ゴルフコース、カヌチャリゾート、ハイランドリゾート |
ドラッグストア | マツモトキヨシ |
タクシー | グリーンキャブ、中央無線タクシー、東京MKタクシー、東京無線タクシー、日英交通、大和自動車交通、イースタンエアポートモータース、ハロー・トーキョー、多古タクシー、石川交通 |
ガソリンスタンド | JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)、出光興産 |
スポーツ | 沖縄ダイビングショップ マリーン プロダクト、ルスツリゾート/スキー・アクティビティ、サホロリゾート スキー場、グリーンピア大沼 ウィンターアクティビティ |
ホテルズ & リゾーツ | ホテルオークラ札幌、ホテルオークラ新潟、オークラフロンティアホテルつくば、オークラ アカデミアパーク ホテル、オークラ千葉ホテル、ホテル イースト21東京、フォレスト・イン昭和館、オークラフロンティアホテル海老名、オークラアクトシティホテル浜松、京都ホテルオークラ、ホテルオークラ神戸、ホテルオークラ福岡
札幌エクセルホテル東急、札幌東急REIホテル ザ・テラスクラブ アット ブセナ、ザ・ブセナテラス、ジ・アッタテラス クラブタワーズ、ザ・ナハテラス |
特にセブンイレブンやENEOSを日常的によく利用するという人は多いのではないでしょうか?
ここまで解説したANAマイレージモールとANAカードマイルプラスの2つを活用することにより、効率的にANAマイルを貯めることができるというわけです。
搭乗ボーナスマイル25%が加算
ANAマイルはクレジットカードの利用で貯めるイメージが強いですが、本来はANA便に搭乗したときに貯まるもの。
ANAゴールドカードを持っていれば、ANA便の搭乗で得られるマイルが通常の25%アップするというメリットがあります。
マイルを交換して手に入れた特典航空券を利用してANA便を利用してもプレミアムポイントが貯まりません。
そのため、修行中に貯めたマイルの使い道は以下2パターンになるかと思います。
- SFCを無事取得した後、特典航空券に交換して活用
- 修行の航空券代を抑えるため、ANA SKYコインに移行してから航空券を購入
どちらにしても、搭乗マイルがどんどん貯まる修行中のボーナスマイルは魅力的ですね(嬉)
マイル→SKYコインの交換レートは1.6倍
先ほどチラッと話が出ましたが、修行中に貯めたANAマイルは、ANA SKYコインに移行してから航空券を購入することにより、プレミアムポイントを貯めることができます。
ANA SKYコインというのは、ANA公式サイトで使えるポイントのようなもの。
1マイル=1コインで移行でき、ANA航空券の購入のほかパッケージツアーの支払いにも利用できます。
ただ、ANAマイルは1マイル=1.5~2円以上の価値があるのに対し、ANA SKYコインは1コイン=1円と価値が下がってしまうのがネック…。
でも、ANAゴールドカードを持っていれば1マイル=1.6コインと移行レートがアップします。
ANAゴールドカードを持っているときのANAマイル→ANA SKYコインへの移行レートは、大量のマイルを移行するほどレートが高くなります。
具体的には以下のとおり。
- 1万マイル未満…1マイル→1コイン
- 1万マイル …1マイル→1.2コイン
- 2万マイル …1マイル→1.3コイン
- 3万マイル …1マイル→1.4コイン
- 4万マイル …1マイル→1.5コイン
- 5万マイル以上…1マイル→1.6コイン
移行レートが1.6倍にするには5万マイルをまとめて移行する必要があります。
とは言え、ANAゴールドカードを持っていなければ移行レートは1マイル→1コインで固定。
そのため移行レートが少しでもアップすれば、それだけでもANAゴールドカードを持つ価値がありますね。
ANAマイルは直接特典航空券、それもファーストクラスとかビジネスクラスで使うのがもっとも得やで。
せやから、できることなら修行中はマイルを使わずに貯め続けることをオススメしたいな。
入会・継続ボーナスとして毎年2,000マイル
ANAゴールドカードは入会時、そしてカードを1年持ち続ければ毎年2,000マイルがもらえます。
搭乗時の優先チェックイン
ANAゴールドカードがあれば、エコノミーに搭乗するときでもビジネスクラスのチェックインカウンターを利用できます。
ビジネスクラスのカウンターはエコノミーとはちがい、並んでいる人はほぼいません。
そのため、チェックインの待ち時間を大幅に短縮できて修行のストレスを軽減できるというメリットがあります。
エコノミーのチェックインって、1~2時間ぐらい並ばんとあかんやん(汗)
あの時間をまるまるカットできるってわけよ。
最高1億円の海外旅行保険
国際線でのSFC修行で必須となるのが海外旅行保険。
飛行機に乗る機会が多い修行中だと、現地で病院に行く可能性も高くなります。
ANAアメックス・ゴールドは他社ANAゴールドカードとほぼ同等の海外旅行保険が付帯しているので、万一の場合も安心です。
ANAアメックス・ゴールドの海外旅行保険は、具体的には以下のとおり。
保険が適用 される場所 |
保険の種類 | 保険金額 | ||
---|---|---|---|---|
本人 | 家族 (カード会員) |
家族 (カードなし) |
||
海外・ 国内とも |
傷害死亡 | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
傷害後遺障害 | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | |
海外のみ | 傷害治療費用 | 最高300万円 | 最高200万円 | |
疾病治療費用 | 最高300万円 | 最高200万円 | ||
賠償責任保険 | 最高4,000万円 | |||
携行品損害保険 | 年間100万円 | |||
救援者費用 | 最高400万円 | 最高300万円 |
アメックスは海外旅行のサービスは充実してるんやけど、海外旅行保険に関しては際だったメリットはなくて普通。
国際線での修行が多いんやったら、年会費無料で海外旅行保険がついたカードをもう1枚持って保険を補強した方がええと思うで。
なお、アメックスの海外旅行保険の補償金額などについては、以下のページでくわしく解説しています。
まとめ
ここまで、ANAアメックス・ゴールドのメリット・特徴を中心にくわしく解説しました。
このカードが他社ANAゴールドカードと大きく異なるのは、以下の2点。
- ANA航空券の購入で3%がポイント+マイル還元
- ポイント有効期限は無期限
この2つのために34,100円(税込)の年会費を支払っていると言ってしまってもいいくらい。
航空券代の還元率が高いので、SFC修行のコストを抑えることができる上、ANA便を利用する機会が減ったSFC取得後も、有効期限を気にせずポイントを貯められるメリットは計り知れません。
他社ANAゴールドカードだと、
「ポイント有効期限が切れそうだから、ANAマイルに移行して旅行に行かなければならない(汗)」
といった具合に、ポイント有効期限に縛られてしまうという大きなデメリットがあるんです。
SFC取得後も「継続」して年に数回は海外へ行くという人は、かなり少ないのではないでしょうか?
今後家庭や仕事の都合だったりほかに趣味ができるなど、マイルを使う機会が減ってしまう可能性が十分にありますからね。
その点、ANAアメックス・ゴールドならいつまでもポイントを貯め続けられるので、自分のペースでマイルを活用することができるというわけです。
まとめると、このカードはSFC修行からSFC取得後にわたって、長く活用できるANAカードだと言えます。
年会費(税込) | 34,100円 |
---|---|
家族カード 年会費(税込) |
17,050円 |
入会資格 | 満20歳以上で安定した収入があること |
限度額 | 審査により個別に決定 |
海外旅行保険 | 最高1億円(利用付帯) |
国内旅行保険 | 最高5,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 最高500万円 |
ポイントプログラム | メンバーシップ・リワード 100円=1マイル |
マイル移行可能な 航空会社 |
ANA |
支払い方法 | 1回払い (リボ払い・分割払い・ボーナス1回払いは、 入会後6か月以降に申し込みにより利用可) |
発行日数 | 2〜3週間 |
当サイトを経由してカードをお申し込み&3か月間の利用金額で最高122,000マイル相当のポイントプレゼント!
SFCを手に入れるためだけに、航空券を買って羽田-沖縄の日帰り往復を繰り返す人もおるほど。
SFCを手に入れるには、1年の間に普通の生活では達成できんほどANA便を利用する必要があるからな。
ただ、用事もない上に観光もせずに飛行機に乗ってそのまま帰って来ることが苦痛なときがあるから「修行」って呼ぶ(笑)